対象

原則、2名以上のグループ 

※1名で参加を希望される方は、事務局へご相談ください。
※同一希望日で同一希望コースのお申込みが複数あった場合、ご一緒のご案内となることがあります。
※参加者から金銭を徴収する等、営利目的の団体はご利用できません。あらかじめご了承ください。

利用日

通年でご利用いただけます。
※ただし、年末年始、夏季(7月1日~9月30日)の期間はご利用いただけません。

利用可能時間

原則として10時30分~17時00分(17:00までに終了)

費用

ガイド料金は無料です。 

※ガイドツアー中の交通費、食事代等の実費については、お申込みの方のご負担となります。
※交通機関にガイドも同乗する場合、ガイド分の交通費もご負担ください。
※ガイド参加者の団体傷害保険は、(公財)世田谷区産業振興公社にて加入をしております。

申込期限

利用希望日の2週間前まで

申込方法

コースについて

  • 世田谷ゴールデンルート満喫コース
  • 寺社仏閣堪能コース
  • 人気スポット厳選コース
  • カスタマイズコース

※カスタマイズコースは、ご希望のスポット下記より選んでご連絡ください。
(世田谷八幡宮、豪徳寺、世田谷城阯公園、世田谷代官屋敷、郷土資料館、松陰神社)

上記4コースの中からご希望のコースをお選びください。

申込の流れ

  • 予約画面(コース紹介)よりお申込みください。
    正しく送信された場合、フォームに入力されたメールアドレス宛に自動返信メールが送信されます。
    しばらく待ってもメールが届かない場合フォームが正しく送信されていない、または入力されたアドレスに間違いがある可能性があります。
    その場合は、お手数をおかけしますが、再度、フォームよりお申込ください。
  • ガイドの手配完了後、お申込みの方あてにメールにてご連絡をいたします。確認ができましたら予約完了となります。

※電話・FAX・郵送でのお申込みの場合は、コチラをご覧ください。

キャンセルについて

キャンセルする場合は、利用日(土日祝日を除く)の前日17時まで受け付けております。キャンセルの有効期間内であれば、予約確認の表示画面の右上にキャンセルボタンが表示されますので、そちらをご利用ください。

前日・当日の中止

悪天候の場合や環境省ホームページにて、気温30度あるいは暑さ指数28を超える場合、やむなくガイドを中止することもございます。その場合は、電話またはメールでご連絡いたします。(環境省ホームページはこちらから:全国の暑さ指数(WBGT))

その他・連絡事項等

  • 原則、利用者6名様までに対し2名のガイドが同行します。
  • イベント開催や日程等の都合でガイドの手配ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 申込後、参加人数などの申込事項に変更があった場合はご連絡ください。事前にご連絡なく変更があった場合、安全管理上ツアーを中止させていただく場合がございますのでご了承ください。
  • ガイドの運営上、ご希望内容に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 掲載されているコース内容等は変更になる場合(施設休館日や工事等)がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 団体でのお申込みの場合、ガイドの手配ができないことがあります。お早めにご相談ください。
  • いただいた個人情報は、ボランティアガイド利用以外の目的では使用いたしません。

お問合せ先

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-16-7 世田谷産業プラザ4F
公益財団法人世田谷区産業振興公社 観光ボランティアガイド担当
電話 03-3411-6715
営業時間:平日 9:00~17:00※土日祝日、年末年始を除く